お知らせ

当店シュリンプ紹介 第一弾~レッドビーシュリンプ

2020/06/07(日)

はじめまして!

5月より入社させていただきましたスタッフの中島と申します。
今後は、私が定期的にアットウェルで扱っているシュリンプの紹介と飼育環境状況をお知らせしていきたいと思います!
第一弾はおなじみのレッドビーシュリンプです!

当店で扱っているレッドビーシュリンプのタイプをご紹介します。
ノーマルミドルハイグレードの3種類とグレード別の扱いと日の丸進入禁止モスラタイプなどの柄別にも扱っています。
ハイグレードに関しては自社ブリーディングもしており「恋えび」というブランド名で販売しております。

次に当店のレッドビーシュリンプの飼育環境についてご紹介していきます。
・水温:約22℃~25℃
・pH:約6.5~7(水槽の立ち上げ直後は6前後)
・TDS:120~150
・使用しているソイル:アクアソイルアマゾニア
・濾過:LSS スポンジフィルター、60㎝超えの大型水槽の場合はスポンジフィルターと外部フィルターを使用しています。
・使用している餌:錦えびフードアニマルと錦えびフードベジタブル(1日1回)
・使用している添加剤:ミネリッチアクアーレ、錦えびロドサプリ、錦えびブラムバクター
※錦えびロドサプリと錦えびブラムバクターは現在店舗のみで販売中です。近日通販でも販売可能にしていきます!

先頭へ
シュリンプ